fc2ブログ
アフィリエイトことはじめLabo
アフィリエイト初心者のチャレンジ記録です。 はてさてどうなりますか?
人気Blogランキング
SEOについてはできるだけ自然体で、というのが当サイトのポリシーですが、効果の測定は必要ですね。

サイトのアクセス状況をはかる「ものさし」のひとつとして、人気Blogランキング に登録しました。
もちろん登録・参加は無料です。

登録時にブログのカテゴリ(複数可)を選択してウエイトを配分します。
当サイトは、社会・経済>アフィリエイト 部門で 100% にしておきました。

参加リンクのバナーの設置と Ping の設定をすれば、準備は完了です。
設置してから5日目ですが、今のところ 同カテゴリで300番台後半といったところです。

仕組みは、システムの概要 を要約すると、次のとおりです。
  • 登録サイトから当ページへのアクセスを集計し、ランキングを表示するシステムです。

  • 登録されたblogサイトから更新通知pingを送信することにより、最新記事の日時とタイトルを表示することができます。

  • ランキングは携帯電話に対応しています。

  • ランキングに参加(リンクを設置)せず、ping送信のみの利用も可能です。

  • アクセス件数は30分単位で集計され、1週間の間にアクセスされたポイントで集計されるので常に最新の人気ランキングがわかります。 (IN/OUTポイントはリセットされません。当日を含め、常に最新7日間のポイントを集計します)
IN/OUTのポイント(pt)については、
  • 登録時に指定されたリンクURLにより当サイトへアクセスがあるとINポイントが増加します。

  • ランキングに表示されている登録サイトへのリンクがクリックされるとOUTポイントが増加します。

  • ポイント(pt)は登録サイトのカテゴリに対する割振り率により計算されています。(IN/OUT両方とも同じです)

  • 1アクセスにつき10ptで、割振り率が100%の場合はそのまま登録カテゴリに10ptが加算されます。

  • 同IPからのアクセスは1日1回まで有効です。

注意点としては、投票バナーにあまり過度な言葉を使わないことです。
契約中の他の ASP から、クリックを強要している表現があるという指摘を受ける場合があります。
スポンサーサイト




  人気blogランキングへ  最後までお読みいただき ありがとうございます。
 当サイトは、人気blogランキング に参加しています。

テーマ:アフィリエイト全般 - ジャンル:アフィリエイト

copyright © 2005 アフィリエイトことはじめLabo all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.